性病にかかってしまった時にのどに症状が出るって本当なのだろうか?
性病というとちんこがかゆいとか痛いといった症状が多いと言われていますが、実は性病の中にはちんこがかゆいなどの症状の他にも違った症状を出す性病もあるのです。皆さんも聞いた事はありませんでしょうか。
「のど」に異変が起こったのでおかしいと思って病院に行ったら病気に感染していたという話はよく聞く事だと思うのです。ですが性病なのにのどに症状が出るというのはどういう事なのでしょうか、それにどんな性病に感染したらのどに症状が出るのでしょうか。
のどに症状が出る性病は実は限られている
性病の中でのどに症状が出るものは実は限られています。その代表的なものをご紹介していきましょう。
咽頭クラミジア
咽頭クラミジアとはどのような性病なのかというとあまり聞いたことが無いと言われるかもしれませんね。ですが実はクラミジアという性病はのどにも症状を出す事があるのです。
感染経路は説明しなくても誰にでもわかると思うのですが、オーラルセックスをすると喉に感染してしまうわけです。実は咽頭クラミジアという性病に感染すると、のどに痛みを感じたりする事もあるのですが、中には無症状の人もいるので感染に気づけ無いケースもあるのです。
症状は痛みの他に腫れを感じたり熱が出たりする事もあると言われています。男性の場合は意外と感染後の症状が出ると言われているのですが、女性の場合は感染しても症状が出てこない事も多いので気をつけたいですね。
咽頭淋菌
咽頭クラミジアと同じような症状が出ます。普通なら下半身に症状が出る事が多いのですが、咽頭淋菌の場合はやはりのどに症状が出る性病の一つです。ところで感染経路は咽頭クラミジアと同じで口を使っての性交渉によって感染していきます。
のどの痛みだけではなく腫れや熱なども咽頭クラミジアと同じですね。説明した通りで風邪の症状にとてもよく似ているので、まさか自分が性病になっているとは思わない人が多いのも事実です。
治療をする事によってこれらの性病の症状は改善する事ができるのは事実ですが、風邪の症状に似ているためになかなか治療に結びつかないとも言われているのです。なのでできたらおかしいと思った段階で病院に行く、もしくは自宅で検査をできるキットを使って自分で検査をしてみるなどをしてみても良いかもしれませんね。